110日目の今日は本部港近くの公園で起床 鹿児島から本部港に着くのはいつも夕方なのでそのまま野宿するために去年…
向かい風(徒歩日本横断#110)

110日目の今日は本部港近くの公園で起床 鹿児島から本部港に着くのはいつも夕方なのでそのまま野宿するために去年…
11月28日、鹿児島新港からフェリーに乗り込んで23時間の船旅を経て翌29日の16時35分。定刻通りに沖縄本島…
鹿児島新港から沖縄行きのフェリーに乗り込み2時間が経った 19時52分 夕飯を済ませてデッキに出て夜風に当た…
107日目の今日は本土最南端の佐多岬が目と鼻の先にある大泊無料キャンプ場で起床。 多分ここが本土最南端のキャン…
106日目の今日は鹿児島県南大隅町根占の公園にて起床 静かで綺麗、なぜか炊事場もあり広い東屋もあり、徒歩1分で…
105日目の今日は鹿児島県の道の駅くにの松原大崎で起床。 まさかまさかの寝る直前に「テントお断り」の張り紙を見…
104日目の今日は日南市郊外にある猪崎鼻無料キャンプ場にて起床 前日、気のいい地元のおじさんが「俺は今日帰るか…
103日目の今日は宮崎市青島のゲストハウスで起床 フカフカのベッドと枕は最強だということが旅中は身に染みてわか…
102日目の今日は新富町の富田浜無料キャンプ場で起床 久しぶりの合法テント泊ということもあって安心したのか、ア…
101日目の今日は道の駅日向の第二駐車場にあった東屋で起床 第二駐車場なので全く人も来ないし、静かな道の駅泊と…
最近のコメント