16日目の今日は中山峠の頂上の道の駅で起床 さむい、さむすぎる。 標高835mだから当たり前だけど 10度下回…
ぼくのなつやすみ的なノスタルジア(徒歩日本縦断#16)

16日目の今日は中山峠の頂上の道の駅で起床 さむい、さむすぎる。 標高835mだから当たり前だけど 10度下回…
今日はいよいよ中山峠本番 20キロ妥協なき山道をひたすら登り続けて頂上を目指す。高低差はスタートから550m。…
昨日の夜はせっかくだからと泊めさせていただいたプリンスホテルの最上階のバーへ これもまたご好意でチャージを無く…
昨日の夜は夢にまで見たすすきのに、去年ライダーハウスで出会って仲良くなった旅仲間とタクマとで繰り出す 「絶対に…
12日目の今日は札幌の隣町、当別の道の駅で起床 天気もよし、風景もよしの素晴らしい道の駅で爆睡をかまし、気持ち…
昨晩の夜はキャンプ場に天塩のライダーハウスで出会ったバイクで日本一周中のゆーたが、北海道を出る前に来てくれて最…
10日目の今日は新十津川の無人駅で起床。 昨日の夜は天塩であった同い年ライダーのゆーたがわざわざ来てくれて、少…
9日目の今日は北竜町の道の駅で起床 相変わらずの野宿だが、静かに寝れた 風が強くて少し寒かったけど。 そんな今…
8日目の今日は小平町のバス停で起床 今日は朝から悩んでいた というのもここから札幌まで行くルートを 日本海側の…
7日目の今日は苫前のキャンプ場からスタート 休養日として連泊していたが、良いキャンプ場だったなぁ。 そんな今日…
最近のコメント