46日目の今日は道の駅風穴の里で起床 そんな乗鞍アタック2日目の今日は標高1300mの場所にある乗鞍高原中腹の…
地獄の別れ道(徒歩日本縦断#46)

46日目の今日は道の駅風穴の里で起床 そんな乗鞍アタック2日目の今日は標高1300mの場所にある乗鞍高原中腹の…
45日目の今日は毎度お世話になっている松本のネカフェで起床(自転車の時もきた) ネカフェで寝た理由は言うまでも…
44日目の今日は筑北村の道の駅さかきたで起床 トイレの横の軒下で寝ていたけど、本当に静かでぐっすり寝れた。 朝…
昨日の夜は高校の同級生である武田が長野で働いているので、あいつの仕事終わりに長野で乾杯 2人ともお金がないから…
冷え込んだ夜だった 前夜、渋峠という僻地までバイク日本一周の最終日に来てくれたゆーたと凍えながらキムチ鍋を囲む…
41日目の今日は道の駅やまのうちで起床 トイレの裏というなかなか意味がわからないところで寝たけど人も来なくてぐ…
40日目の今日は道の駅信越さかえで起床 人も誰もいなくてぐっすり眠ったが、そのせいか心霊的な怖い夢を見て1時く…
39日目の今日は道の駅せんだで起床 今日は午後から雨予報。目指す目的地は36キロ先にある、長野に入りたての道の…
38日目の今日は見附市の道の駅、パティオ新潟で5時に起床 静かでゆっくり寝れたが、強いていうなら夜10時くらい…
37日目の今日は新潟市内の四柳家で起床 昨日の夜は地元の寿司が食べられる飲み屋に連れて行ってもらって、美味しす…
最近のコメント