世界はうつくしいと(re:日本一周#24〜#29)

佐世保の親戚の家では1週間お世話になった

それはもうゆっくりと、それはもう懐かしい

それはもうノスタルジアで、それはもう温かい

そんな素敵ななつやすみを過ごした

毎朝起きるとチビ達を連れて散歩にいった

山の中の一本道を

チビ達の歩幅に合わせて

ゆっくり、ゆっくり歩く

ゆっくり歩けば歩くほど自転車とは違う風景が広がった

のんびり並んで道案内してくれるトンボ

不自然になぎ倒されたけもの道

川の流れる音

田んぼのあぜ道だって、子供達からしたら冒険だ

飛び出る蛙、足元の淀みに潜むミズカマキリ、稲穂が揺れる波の匂い…

そんなふるさとの散歩道を通って、チビ達を連れてやってきたお墓では祖母が眠る

懸命に手を合わせ目を瞑る子供達

多分俺の祖母のことなんて覚えてもいないだろう。だけど目を瞑る。どこまでもまっすぐに

そういえば子供の頃はお墓って怖かったよな

「死んだらどうなるんだろう」って考えてたら夜も眠れなくなったり、線香の匂いにクラクラしたり…

手を合わせる子供達の後ろ姿を見ていたら色々思い出す。

田舎のお墓は集落を見渡せる高いところにある

「いつまでも私たちを見守っていてください」

そう願いを込めて、高いところにある

なんて素敵な話だろうか

なんてうつくしい話だろうか

チビ達もいつか、ここにおばあちゃん達のお墓がある意味を知る時が来るんだろうか

そう思いながら眠る祖母に手を合わせてお墓を後にする

家に帰ればお昼ご飯が待っていた

そうめんを庭で採れた大葉の薬味で美味しく食べて、チビ達は昼寝の時間だ

昼寝が終わると「ようだいにいちゃん川へ行こう」という声に引っ張られるように川へ

川へと続く狭い階段を駆け下りる

この子たちは夏空の下でかけがえのない「夏」を過ごしている。キラキラした目がそれを物語る

魚をとって名前を調べる

虫をとって実際に触ってみる

モノゴトには一つ一つ名前があることを知る

どんなに小さな生き物でも、隅っこに咲く花にも、立派な名前が付いていて、たしかに鼓動している命がある。

自然と遊ぶということは、そんな当たり前だけどお金では買えない、人としてなにより大切な価値観を学ぶということだ。

俺は自然との遊び方や、モノゴトに名前が付いている意味、本質や、自然が持っているロマンとワクワクまで、全部。このふるさとでおじちゃんおばちゃんに教わった。

だけどそんなおじちゃんたちは年をとる。年をとれば子供の目線で一緒に遊ぶことは大変になっていく。

けれどおじちゃんたちが年を取る代わりに、そのおじちゃん達に大切なことを教わったヨコイシは大人になる

だから次は18歳の俺がおじちゃんたちのまだ小さい孫達に昔教わったことを教える

そうしてチビ達は間接的に遥か昔から繋がる人との繋がりや大切なことを受け継ぐ。

いつかヨコイシがおじさんになった時、今度はヨコイシが教えたチビ達がヨコイシの子供に教える。

そうやって人は繋がっていく

ふるさとの景色は変わらないけど、人が見る景色は確かに変わっていく。そんな当たり前だけどなにより大切なことを確信として実感できた自分が少し大人になれた気がした

チビ達と遊んで、童心に帰れるのはもちろんのこと、どうやらチビ達は本当に色んなことをヨコイシに教えてくれたらしい。

起きて、散歩して、虫取りして、川遊びして、花火をして、気づいたら寝ちゃって…

そんなありふれた、だけどなによりも素敵な1週間を佐世保で過ごす中で、ひとつだけいつもと違うことをした。それは毎晩詩集を読むことだった。ゆっくりと自分の時間を過ごせる夏だからこそ、詩集を読みたかった

うつくしいものをうつくしいと言おう。
風の匂いはうつくしいと。
おおきな樹のある街の通りはうつくしいと。
過ぎてゆく季節はうつくしいと。
きれいに老いてゆく人の姿はうつくしいと。
幼い猫とあそぶ一刻はうつくしいと。
何ひとつ永遠なんてなく、いつか
すべて塵にかえるのだから…。
なくてはならないものなんてない。
所有できるものはいつか失われる。
日々の悦びをつくるのは、所有ではない。
草。水。土。雨。日の光。猫。
石。蛙。ユリ。空の青さ。道の遠く。
何一つ、わたしのものはない。
空気の澄みきった日の、午後の静けさ。
川面の輝き。草の繁り…。
素晴らしいものは、誰のものでもないものだ

長田弘「世界はうつくしいと」

うつくしいものを「うつくしい」と感じることのできる心を手に入れること。それはなによりの幸せに気づくことのできる1番の方法なのかもしれない

道ばたに転がっている「うつくしい」に気づきたい。そう思って夏を過ごしてみる


あぁなんだ

そこら中に転がってたよ

青い空、影法師、ふみきり、田園、花、大樹、階段、廃墟、夕暮れ、ヒグラシ、電線、星空…

思ったよりずっと「うつくしい」は転がってて

思ったよりずっと幸せな気持ちになった

長田弘は言った

日々の悦びは所有ではないと

その通りだ

良い車、豪邸、お金、土地、権力、名声…

それが本当に人を幸せにするのか

上を見ればキリがない。

幸せになるためには大金持ちにならなきゃいけないのか、有名人にならなきゃいけないのか。

多分そうじゃない

本当に幸せな人はいつだって笑ってる

いつだって、普遍的に存在するうつくしいものを「うつくしい」と感じる心を持ってる人なんだ。

そう思えるだけで、明日の自分を、これからも走っていく自分を、肯定してあげたいと思えた

今日もブログを見てくださりありがとうございます。最後に下のにほんブログ村ボタンを押してくださるとブログランキングが上がるので是非お願いします!


にほんブログ村

3,303 件のコメント

  • Do you mind if I quote a couple of your articles as long as I provide credit and sources back to your blog?
    My website is in the exact same niche as yours and my users would certainly benefit from a lot of the information you present
    here. Please let me know if this alright with you.
    Appreciate it!

  • I’m amazed, I have to admit. Seldom do I come
    across a blog that’s both educative and interesting, and without a doubt, you
    have hit the nail on the head. The problem is something which too few men and women are speaking
    intelligently about. Now i’m very happy that I came across this during my
    search for something regarding this.

  • My spouse and I absolutely love your blog and find the majority of your post’s to be just what I’m looking for.
    Does one offer guest writers to write content in your case?
    I wouldn’t mind writing a post or elaborating on some of
    the subjects you write related to here. Again, awesome weblog!

  • Hmm it appears like your blog ate my first comment (it
    was extremely long) so I guess I’ll just
    sum it up what I had written and say, I’m thoroughly enjoying your
    blog. I too am an aspiring blog writer but I’m still new to the whole
    thing. Do you have any helpful hints for newbie blog writers?
    I’d definitely appreciate it.

  • Hmm it looks like your blog ate my first comment (it was extremely
    long) so I guess I’ll just sum it up what I submitted and say, I’m thoroughly enjoying your blog.
    I too am an aspiring blog blogger but I’m still new to everything.
    Do you have any tips and hints for rookie blog writers?

    I’d certainly appreciate it.

  • Definitely believe that which you stated. Your favorite reason appeared
    to be on the internet the simplest thing to be aware
    of. I say to you, I definitely get annoyed while
    people think about worries that they plainly don’t know about.
    You managed to hit the nail upon the top and defined out the whole thing without having side effect , people can take a signal.

    Will likely be back to get more. Thanks

  • What i do not understood is if truth be told how you are not really a lot more
    smartly-favored than you might be now. You are
    so intelligent. You understand therefore significantly when it
    comes to this topic, produced me for my part consider it from numerous various angles.
    Its like men and women are not fascinated unless it’s one thing to
    do with Girl gaga! Your personal stuffs nice. Always maintain it up!

  • Please let me know if you’re looking for a article author for your blog.

    You have some really great posts and I feel I would be a good asset.
    If you ever want to take some of the load off, I’d absolutely love
    to write some articles for your blog in exchange for a
    link back to mine. Please shoot me an e-mail if interested.
    Thank you!

  • Very good website you have here but I was wanting to know if you
    knew of any discussion boards that cover the same topics talked
    about in this article? I’d really love to be a part of group where I can get
    feedback from other knowledgeable people that share the same interest.
    If you have any recommendations, please let me know. Thanks!

  • My partner and I absolutely love your blog and find a lot of your post’s to
    be exactly what I’m looking for. Would you offer guest
    writers to write content for yourself? I wouldn’t mind writing a post or elaborating
    on most of the subjects you write concerning here.

    Again, awesome website!

  • Hi would you mind sharing which blog platform you’re using?
    I’m planning to start my own blog in the near future but I’m
    having a difficult time deciding between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and
    Drupal. The reason I ask is because your design and style seems different then most blogs and
    I’m looking for something completely unique. P.S Apologies for
    getting off-topic but I had to ask!