見るということ(徒歩日本縦断#94)

94日目の今日は初めて凍てつく冬の冷え込みの中、公園で野宿し起床。

ここ岩国市玖珂の朝の気温は2度だったらしいので、野宿として地面近くで寝ていた横石の周りは放射冷却で-2度ほどに下がっていただろうか

とにかく寒かったが、ネックウォーマーに手袋、それに加えてホッカイロを腰に貼って寝袋に頭まで入って寝たので何度かは起きたが寝れないことはなかった。

そして6時には起きたもののなかなか寝袋から出る勇気が湧かない。

だがここは誰も来ないとはいえ公共の場である公園なので覚悟を決めてテントを片付けるために外に出ると

凍てつく空気の中で時が止まったかのように辺り一面が霜で真っ白になっていた

寒いのはもちろんだが、それ以上に思わず綺麗で目が離せない。鳥の鳴き声さえ聞こえず、本当に時が止まったのかと思ったが

可愛らしいジョウビタキが寒いからなのか東屋の中に飛び込んできた。

良かった、ちゃんと時間は動いてた

東屋の屋根の下以外は全て霜が降りて地面は濡れていた。もうこの時期になると屋根があるところ以外ではテントは貼れない時期になってしまったなぁ。

ちなみに今日の霜は地元の方曰く初霜だったそうで、「遂に冬が来たね」と空気も凍りそうな朝の中、白い息を吐きながら笑いあった。

歩き出すとすぐ横の川からは蒸気が上がる

川の水温が気温より高い時に起きる、いわゆる「けあらし」という現象だ

これがまた神秘的で、まるで冷凍庫の中で止まっていた時間が動き出したような光景だった

寒い中で野宿はもちろん眠れないこともあるし、凍えるから嫌だけど、こんな綺麗な風景も見れるんだなぁ、悪くないかも…と思いながら歩く

今日は44キロ先にある道の駅を目指す予定だ

久しぶりの道の駅なのでなぜか少し野宿するのが楽しみな自分がいた。寒いのに。

ちなみに目指す道の駅ソレーネ周南は去年話題になった自転車日本一周を装って逃走していた樋田被告が捕まった場所だ。その点で少し心配だったが、まぁ大丈夫やろ。(こいつのせいでしばらく横石のあだ名も容疑者になった)

この岩国市玖珂にある公園を出て2キロほど歩いて国道2号に合流してからはひたすら残り42キロは国道を歩くというある意味1番鬼畜なルートなので「退屈」という敵と戦う一日となりそうだ

道中かの有名な「獺祭」の酒造にテンションが上がったが、それ以外は本当に何もない。

ひたすら山道を歩いて

岩国から周南へ

それからもしばらく山道を歩いて

下松市を挟み、スタートから20キロほど歩いてようやく

下松市街に戻ってきた

ここでお昼すぎ。ちょうど吉野家があったので久しぶりに少し豪華なお昼ご飯を

吉野家は牛丼より豚丼の方が安くて好きなので、がっつりと済ませ

そのあとはまた周南市街に入って、綺麗に整備された国道2号沿いを半ば無になって歩く

しかしまぁ、この道は3年前の日本一周の時にも通ったことをうっすら覚えていて、「あれ?この道見覚えあるぞ。確かこの先にびっくりドンキーあるはず…」なんて記憶が

当たってしまうのだから、記憶の引き出しはすごい。うっすら覚えていたと言ってもこういう幹線道路は日本全国どこでも同じ風景が広がっていてほとんど覚えてないに等しいほどの記憶だったが、「綺麗な歩道がある道路だなぁ。なんか見覚えあるけど、この先にびっくりドンキーあったらあの記憶と同じ道だ」くらいのもので本当に一致するのだから人間の頭は良く出来ている。

そんな超個人的に少し嬉しくなることもあったが、やはり幹線道路は幹線道路。徳山市街を抜けると後は道の駅ソレーネ周南まで山道に戻る

ふと思ったが、今日は雲が本当に一つもない

「空が青いなぁ」と思った後に思う

「空が青いって誰が決めたんだ?」

「なんで俺は空が青いって思ってるんだ?」

みんなが「空は青い」と言ってるから、そう信じ込んで「空は青い」と思い込んでいるだけで、本当は空にも色んな色がある。少し白みがかった淡い日もあれば、宇宙を感じさせるような濃い日もある。もしかしたらその人にしか見えないUFOが空を飛んでいるかもしれない。だから横石は決して人の見たことを否定はしない

今横石が感じている空の「青さ」は本当にみんなから見ても青いのか。本当は横石が「緑」と感じている色をみんなは「青」と名前をつけているかもしれない。それを確かめる術はもちろんないが、そういう感覚を持つことで、空の色は「青」ではなくなる。無限に広がる「空色」になるのだ。そっちの方が素敵じゃん?せっかく綺麗な空を見上げてるんだから、色んな自分だけの素敵な色に見えた方が何倍も幸せじゃん?「空の色は青」はあくまで常識であって「正解」などでは決してない。

人はフィルターを通さずに自分の評価軸だけでそのものを見た時、初めてそのものを「見る」ことができ、そのものの持つ本当の美しさを知ることができると思う。

他人の評価のどこに美しさが見出せるのだろうか。そんなものはただの見繕いだ。

旅っていうのは、「正解を探す」行為なのではなく「正解などないこと」を探す行為なのだ

それは自然の美しさにも、人の人生にも、全てに通ずる大切な行為なのだと思う。

そう。道が単調だと、こんなことばかり一人で考えています。歩いていると考える時間だけはたくさんあるんです。

徳山工業地帯のモクモクをぼんやり眺めながら、空を見上げながら、歩いていたら、気づけば今日の目的地の道の駅に到着した。

広くて綺麗な道の駅だが、まさかの24時間営業という予想外の展開。これではテントも貼りにくいので、すぐ横にある空き地の駐輪場にテントを張って就寝といこうかな。

歩行距離 44キロ

山口県岩国市→周南市

総歩行距離 3328キロ

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!ブログランキングにも参加しているのでぜひ下の日本一周ボタンを押して応援してください!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ


にほんブログ村

3,492 件のコメント

  • Aw, this was a really nice post. In idea I wish to put in writing like this additionally – taking time and precise effort to make a very good article… however what can I say… I procrastinate alot and under no circumstances appear to get something done.

  • Hey would you mind letting me know which hosting company you’re working with? I’ve loaded your blog in 3 completely different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you recommend a good web hosting provider at a reasonable price? Kudos, I appreciate it!

  • Hi! Quick question that’s entirely off topic. Do you know how to make your site mobile friendly? My weblog looks weird when browsing from my iphone. I’m trying to find a template or plugin that might be able to resolve this problem. If you have any suggestions, please share. Thank you!

  • Youre so cool! I dont suppose Ive read something like this before. So nice to seek out anyone with some unique thoughts on this subject. realy thanks for starting this up. this website is one thing that is wanted on the net, someone with a little bit originality. helpful job for bringing something new to the internet!

  • Greetings from Ohio! I’m bored at work so I decided to check out your site on my iphone during lunch break. I enjoy the knowledge you present here and can’t wait to take a look when I get home. I’m shocked at how fast your blog loaded on my cell phone .. I’m not even using WIFI, just 3G .. Anyhow, very good site!

  • I have been exploring for a little for any high-quality articles or blog posts in this kind of house . Exploring in Yahoo I finally stumbled upon this website. Reading this information So i am glad to convey that I’ve a very excellent uncanny feeling I discovered exactly what I needed. I most surely will make certain to do not put out of your mind this web site and provides it a glance on a continuing basis.

  • Hi! I understand this is kind of off-topic however I needed
    to ask. Does operating a well-established website such as yours take a massive
    amount work? I’m brand new to operating a blog but I do write in my journal everyday.
    I’d like to start a blog so I can share my personal experience and views online.
    Please let me know if you have any kind of suggestions or tips for new aspiring blog owners.
    Thankyou!

  • I loved as much as you’ll receive carried out right here. The sketch is attractive, your authored subject matter stylish. nonetheless, you command get got an impatience over that you wish be delivering the following. unwell unquestionably come further formerly again as exactly the same nearly a lot often inside case you shield this increase.

  • Great goods from you, man. I have understand your stuff previous to and you’re just extremely excellent. I really like what you’ve acquired here, really like what you are saying and the way in which you say it. You make it enjoyable and you still care for to keep it smart. I cant wait to read much more from you. This is really a terrific web site.

  • Yesterday, while I was at work, my cousin stole my apple ipad and tested to see if it can survive a 25 foot drop, just so she can be a youtube sensation. My apple ipad is now broken and she has 83 views. I know this is totally off topic but I had to share it with someone!

  • [url=https://stratteramed.com/]generic atomoxetine[/url] [url=https://acyclovirzov.com/]cost of acyclovir[/url] [url=https://cipro360.com/]cipro over the counter[/url] [url=https://tadalafil247.com/]buy tadalafil[/url] [url=https://diflucanmed.com/]can you buy diflucan otc[/url] [url=https://propecialab.com/]buy finasteride[/url]

  • There are some interesting cut-off dates in this article however I don’t know if I see all of them heart to heart. There is some validity but I’ll take maintain opinion until I look into it further. Good article , thanks and we want extra! Added to FeedBurner as nicely

  • Attractive part of content. I simply stumbled upon your weblog and in accession capital to claim that I get in fact loved account your weblog posts.
    Any way I will be subscribing to your augment or even I achievement you access persistently fast.

  • Знаете ли вы?
    Преподаватель нескольких университетов, попавший в сталинские лагеря, и там умудрился обучать математике на куске мыла.
    Предок вождя революции участвовал в управлении долгами Российской империи.
    Среди клиентов древнеримского афериста был император Марк Аврелий.
    Китай реализует в Пакистане собственный План Маршалла.
    Рассказ Стивенсона о волшебной бутылке был опубликован почти одновременно на английском и самоанском языках.

    http://www.arbeca.net/

  • Знаете ли вы?
    Китай реализует в Пакистане собственный План Маршалла.
    В роскошном болонском фонтане горожане стирали бельё и справляли нужду.
    Крейсер «Берик» на рейде в Девонпорте
    Планета — глазное яблоко может быть пригодна для жизни в одних районах и непригодна в других.
    Издательство «Шиповник» было задумано для публикации сатиры, однако вместо неё печатало Лагерлёф, Бунина и Джерома Джерома.

    http://arbeca.net

  • Знаете ли вы?
    Иракский физрук получил мировую известность под псевдонимом «ангел смерти».
    Старейшую в России организацию реставраторов велено было выселить и уплотнить.
    Видеоигру с простейшей графикой называли и шедевром, и троллингом.
    Самцы косатки, обитающие в Британской Колумбии, всю жизнь живут с мамой.
    Команды тренера года АБА и НБА ни разу не стали в них финалистками.

    http://www.arbeca.net/